2012年4月12日木曜日

バスフィッシング Q&A - FUNBASS


バス釣り質問箱!

寄せられたバスフィッシングの質問に対して、ファンバスでは、この様にお答えしています。下記に紹介する質問回答はほんの一部ですが、貴方のバス釣りのノウハウにお役立てください。

Q.バスのいる池といない池の見分け方を教えて。

そっと、桟橋の下やオーバーハングしている木の下などを覗いてみましょう!バスが見えるかもしれません。見えない時は池の周りを歩いてみて下さい。ワームの切れ端やルアーのパッケージが落ちてるかもしれません。それは、釣り人が試した証拠。あとは釣ってみることです。★釣り場のゴミは釣り人の責任です。必ず持ち帰りましょう!

Q.釣れている人の真似をしたけど釣れないのは何故?

釣れている人をよく観察して下さい。� ��かが違っているのだと思います。同じルアーを使ってもその人のリトリーブスピードやリグのちょっとした長さの違いで大きく釣果が変わってしまうことはよくあります。それよりも、その人とは違った釣り方を探し試して隣りで爆釣しちゃうのも楽しいですよ!ルアー釣りには「このルアーしか釣れない」はありません。きっと他に釣れるものがあります。頑張って探してみて下さい。

Q.ロッドの素材による違いと使い分け、適したルアーを教えて。

グラスファイバー、カーボン、ボロンが一般的なロッド素材です。どれも一長一短がありまして、グラスロッドはネバリのある柔らか目のロッドになります。トップウォーターや巻物系ルアーに適しています。カーボンロッドは各メーカーのコンセプト に基づいて使い分けて下さい。ハリのある硬目のロッドになります。ボロンはカーボンより金属的な感度をもたせたものです。※ボロンアシストとはロッドの一部にハリをもたせたいブランクスの設計方法です。

Q.ストラクチャーのない所ではどんな釣りをすればいいの?

ストラクチャーが目で見えない場合は、湖底の変化を調べることになります。ルアーも湖底の変化をつかみやすいものを使ってみて下さい。クランクベイト、テキサスリグ etc.

Q.初めて行くポイントではどの様なルアーで探ればいいの?

先ず、ミノーやファーストムービング系のルアーを使ってみましょう!活性の高いバスがバイトしてくるはずです。それで釣れなければ、ラバージグやワーム等の遅い釣りに切り替えていきます。

Q.ルアーをゆっくり動かすと大型バスが釣れやすいと聞いたけど、本当?

その日の状況によります。速く動かした方が良い時もあります。大型のバスは動きはゆっくりですが、バイトは小型バスに比べて遥かに速くなります。ゆっくり動かした方が、その一瞬のバイトをとりやすくなるのは事実です。

Q.冬、バス釣りをしたいけど、どこを徹底的に狙えばいいの?

水温の高いワ ンドや湧水エリア、枯れずに残っているウィードエリア等が冬のメインエリアになります。


シェルターラットは狂犬病のワクチン接種をする必要があります

Q.ガイドのSICとゴールドサーメットの違いを教えて。又、適した使い方は?

SICは、セラミック素材で安価で製造できるため、現在の釣り用ガイドの主流となっています。そして、SICより衝撃に強く放熱性の高いのがゴールドサーメットです。こちらは、見た目の良さだけで高価なものになってしまいます。バス釣りに関してはSICもゴールドサーメットも大差ありません。ゴールドサーメットは海の大型魚や青物釣りなどラインとガイドに高い摩擦熱が発生する釣りに適しています。

Q.強風の中での釣り方を教えて。

強風の中ではラインに引っ張られてルアーが浮きすぎ� �しまいます。必ず、湖底を感じられる重さのルアーを使って下さい。又、逆に軽いルアーをラインスラッグを出してラインでアタリをとる方法もあります。

Q.でかバスが見えるのですがどうしても釣れない。どうすれば釣れるの?

ポカッと浮いているバスは釣りにくいものです。しかし、いくらバスでもエサを食べなければ生きていけません。きっと口を使う時があります。それまでジッと待つか、バスが反応するまでスティックベイトのトリッキーなアクションで誘い、反応したらすぐノーシンカーグラブで口を使わせるというテクニックもあります。一匹のビッグバスにターゲットを絞るのも面白いものですネ!

Q.集魚力の強いルアーを教えて。

強い集魚力のある� �ードルアーはほぼ無いと思います。アピール力のあるルアーだとしたらスピナーベイトが一番だと思います。ソフトルアーに関しては、集魚効果のあるフォーミュラ入りの物が各メーカーより市販されています。

Q.風か吹いたらスピナーベイトと聞いたことがあるけど、効果はあるの?

あります。風が吹くと水中の酸素量が増え、水性プランクトンが活性化して風の当たる面(ウィンディサイド)に集まり、それを狙ってベイトフィッシュが集まるためバスの活性も上がります。そのバスを釣るルアーとして、アピール力、手返しの良さから考えるとスピナーベイトは非常に有効なルアーです。

Q.ハードルアーのローテーションのやり方を教えて。

ルアーローテーショ� �については各個人で違いますが、基本、ファーストムービング系のルアー(スピナーベイト、バイブレーション etc.)から始めます。次に、シャロー系(ミノー、クランク)、ディープ系(ダイビングミノー、ディープクランク)、そして、ボトム系(ラバージグ)となります。ちなみに、ローテーション中にトップウォーター系ルアーを入れるトーナメンターはあまりいません。トップに出る魚はファーストムービング系で釣れちゃいますので・・・。自分に合った最強ローテーションを考えてみて下さい。

Q.雨の前と後ではどちらが良い?

雨が降る前の方が良く釣れます。次に降っている時。そして、雨上がりとなります。雨の後は、水温の低下と気圧の関係から、バスの活性は下がります。

Q.人が釣った後のポイントでバスをGETする方法は?

そのポイントを少し休めましょう� �プレッシャーを下げればバスが口を使ってくる可能性は高くなります。そして、前人とは違うルアー、リグで試みた方がより有効です。


病気の野良猫を取り除くには?

Q.スイープフッキングって何?電撃アワセよりいいの?

スイープとは平行移動という意味があります。つまり、ロッドを平行移動させる様にフッキングさせる方法です。特に細いラインを使っている時やラインスラッグの多く出る釣りに向いています。電撃フッキングとは、今江克隆氏によって付けられたフッキングの名前です。バスのショートバイトをすばやく体全体を使ってアワせる方法です。細いラインでこれをやるとラインブレイクの恐れがあります。どちらがいいとは言えませんが、状況に応じて使い分けて下さい。

Q.ラバージグの動かし方を教えて。

基本的な動かし方は、リズム良いボトム バンプ、ズル引きです。又、障害物に打ち込んだ場合は一発でアタリがあることが多いです。なければ2〜3回シェイクします。それでもアタリがなければ、即、次のポイントに打ち込みましょう!

Q.太くてなかなか切れないラインで根がかりしたらどうすればよいか?

決してロッドをアオってはいけません。ロッドを折ってしまう可能性があります。そこで、手を切らないためにタオルや服などにラインを巻いて真っ直ぐ後ろに下がってルアーを外すようにしましょう。又、外れたルアーが勢いよく飛んでくることがありますので十分気をつけて下さい。

Q.ルアーのリアクションバイトって何?

活性の低いバスがルアーの急激な動きの変化に思わず口を使ってしまうとい� ��ルアー用語です。

Q.ファーストテーパーとスローテーパーはどう使い分ければいいの?

一般的に、ファーストテーパーは掛け調子と言われてワームやラバージグなどアワセが必要な釣りに適しています。スローテーパーは乗せ調子といいトップウォーターやスピナーベイトなどの巻物系のルアーに適しています。

Q.チューブラーとソリッドはどう違うの?どちらがいい?

バスロッドのほとんどはチューブラ構造です。これは、製造の段階で芯金にカーボンテープを巻き付けていくため中空になります。ソリッドは、カーボンとグラスのコンポジットのためグラスファイバーとなり、より細く柔らかくなります。バスの食い込みを重視するならソリッドがよいでしょう。� ��かし、キャスト時に細いティップがたれる(ビシッと振りぬけない)ことに違和感を感じるアングラーも多いようです。

Q.釣ったバスの持ち方を教えて。アゴを持つとフックでケガする時がある。

バスの背ビレに気を付けて上から胸ビレの付け根の辺りを両方からグッとしめつける様に持って下さい。すると、バスが暴れず口を開けてくれます。怖がってゆるく持つと逆に暴れて背ビレでケガをしますので気をつけて下さい。

Q.増水時と減水時の釣り方を教えて。

増水時は、今まで陸上にあった植物等が冠水して、絶好のストラクチャーになります。その中に入ってくるバスを手返しよく狙いましょう!減水時は、今まで届かなかった沖のドロップオフが近くなります� ��そこに着いているバスを狙います。★減水時に地形を覚えておくと平水に戻った時に役に立つよ!


なぜ私のポニーが小屋はありません長い巻き毛を持っていません

Q.ラバージグのヘッドの使い分けを教えて。

ヘッド形状はラウンド、フットボール、アーキーの3種類があります。使い分けとしては、ラウンドやフットボールは根がかりの少ないオープンエリアで使います。すり抜けが得意なアーキーヘッドは、ほとんどの物にブラシガードが付いていて、ストラクチャーの中にデットに落とし込む釣りに使います。

Q.冬バス(特にランカーサイズ)はドン深にいるの?

ドン深に着くのではなく、春のスポーニングエリア近くのブレイクorシャローに着く傾向が多くあります。春、ランカーバスが一早くスポーニングエリアに入るから です。

Q.富士五湖のシーズン別○秘陸っぱりポイントを教えて。

5〜6月の西湖の前浜はベストポイントです。このディープ近くにあるシャローエリアは、西湖の中でも一級のスポーニングエリアです。一度、この季節にチャレンジしてみて下さい。その他のポイントで一年を通して面白いのは、本栖湖の陸っぱりです。ちょっと難しいですが、まだ人が少なく未知のポイントも数多く残っている湖です。どうしても釣りたければ河口湖がいいでしょう。陸っぱりでも簡単に釣れます。

Q.スピナーベイトのブレードの使い分けがわからない。

ブレードの種類は大きく分けてコロラド、ウィローリーフ、インディアナの3種類があります。これらブレードの色、形、大きさ、数 の組合せによって多数のブレードアクションが存在します。中でも一般的なシングルコロラド、シングルウィロー、タンデムウィロー、タンデムコロラドが今のバス釣りの主流となっています。コロラドは回転の幅が広く強いバイブレーションを発生しますが、ウィローに比べて小さいので沈下スピードが速く深場の釣りに向きます。ウィローリーフは回転幅が狭く障害物やウィードエリアをスピーディーに探るのに威力を発揮します。この2つのブレードをミックスさせて、よりゆっくり引けるものがタンデムのスピナベです。釣り場に合わせてチョイスするならアピールがコロラド、スピーディー&ナチュラルがウィロー、ゆっくり引きたければタンデムと覚えて下さい。

Q.ブルーギルを釣らずにバスだけ釣るにはど うしらよいか?

簡単です。それは、ギルが食いつけない大きさのルアーを使うことです。ギルはプロも悩ませることがありますが、やはり、ルアーを大きくすることで極力ギルを釣らない様にしています。試してみて下さい。きっと、ギルの釣れる数が減ると思います。

Q.8インチ以上のワームをショアから使えるか?どう使えばいいか?

無論、使えます。ビッグワームはランカーバスに非常にアピール力があります。アメリカでは日本とは違い最もポピュラーなワームサイズです。ショアからならテキサスリグがいいでしょう。一押しワームは"ギルレイカー"です。よく釣れるので一度試してみて下さい。

Q.ルアーは水面と底どちらを引けば釣りやすいか?
< br/>答えは水面です。それは、水面近くにいるバスは活性が高く水面を意識しているからです。そこにルアーを通せれば、ほとんどの場合バイトしてきます。


Q.クリアウォーターとマッディウォーターの釣れるルアー色を教えて。

クリアならナチュラル系の色。マッディーはチャートリュース系のアピールの強い色がよく釣れます。あと、どんな釣り場でもオールマイティーな色は黒です。ルアーのカラーセレクトに困ったら黒を使ってみて下さい。黒はナチュラルにもアピールにもなる最強色です。

Q.一年間何やっても釣れない。とりあえず一匹釣る方法を教えて。

エサ釣りをしてみたらいかがでしょうか。エサ釣りは基本です。バスが何を食べどんな所にいるのか、ルアーで釣るよりもっとわかると思います。エサでバスを釣ることは決して格好悪い事ではありません。自分の釣る� ��をもっとよく知ることがルアー釣りでもきっと役に立つと思います。

Q.安くて釣れるハードルアーを教えて。

ずばり、昔からあるアメリカ製ルアーです。見た目は日本のルアーに負けますが、今まで残っている米ルアーは実績のあるものばかりです。日本製では、ミノーはカルティバのミラベイト。クランクはダイワのピーナッツU。他、TDバイブ、PDL1/2スーパーハーフスピン等もよく釣れお薦めです。

Q.風があたる所と風裏の所、どちらが釣れるの?

ケースバイケースです。どちらが釣れるかは季節や天候によって変わります。一般的によく釣れると言われる風があたる所(ウィンディーサイド)も、風の強さが違えば全く釣れなくなってしまいます。自分がよく行く� ��り場で研究してみて下さい。

Q.初めて行く湖ではどうやってポイントを決めればいいの?

その湖のボート屋さんや地元のショップに聞いてみましょう。もし、何もない湖だったら目に見えるストラクチャーから釣り始めてみて下さい。あとは釣りながら探し決めるしかありません。どんな湖でもバスはバスです。きっと自分がよく行く釣り場に似ているポイントがあるはずです。

Q.ネストの雄バスを釣らない方法はあるか?

あります。一般的にスポーニングエリアはシャローエリアです。そこで釣りをしない事です。そして、その近くのディープにはプリスポーンのバスやスポーニング出来ずにウロウロしているバスがいます。

Q.塩入ワームには� �んな利点があるのか?

ソリッドワームに比べて重量が重くロングキャストが出来、沈下スピードが速くなります。あと、若干の塩分は、バイトの時バスがワームをくわえる時間が少し長くなると言われています。

Q.トップウォータープラグは朝夕しか釣れないの?

そんなことはありません。トップウォータープラグは日中でもよく釣れます。アメリカのトッププロの多くはバスを探すためのパイロットルアーとして使用しています。日中でもトップをどんどん投げて「ガバッー」を味わいましょう!

Q.カケアガリの攻め方を教えて。

陸っぱりからカケアガリを釣ると根がかりが多くなります。根がかりしずらいフローティングの強いディープクランクでボ� �ムコンタクトさせて止める。少し浮かせてまたコンタクトさせる方法が効果的です。ボートからは、ラインを巻くことでルアーがボトムから離れて浮き気味になるので、ロッドストロークを生かしてボトムを常に感じる様な釣りを心がけましょう。



These are our most popular posts:

林 圭一のFLIP MY MESSAGE Vol.87 - 株式会社ケイテック KEITECH Inc.

ところで話は変わりますが、この手のワームのジグヘッドリグというのは汎用性に富み どんな状況でもよく釣れるものです。メインはもちろんラウンドヘッドのフックむき出し リグ ですが、これが完壁なウィードレスになったらどんなにイイだろう、と思うのは 私だけでは ... read more

basstank-野池ブラックバス釣行記-バス釣り入門講座

12 時間前 ... 条犬は常にペットとして需要の高いものとして、ビジネス. 販売のための ... 個体差とか 躾レベルの違いはあると思いますが飼われている方の感想はどんな感じでしょうか? 11 :わん .... ですか?と言いたくなる時があります。 どっかのブログで草を食べてる牛模様 のウィペットがいたし、この犬種って草食属性でもあるの でしょうか? read more

バスフィッシング QA - FUNBASS

下記に紹介する質問回答はほんの一部ですが、貴方のバス釣りのノウハウにお役立て ください。 Q.バスのいる ... ワームの切れ端やルアーのパッケージが落ちてるかもしれ ません。それは、釣り ... ボロンはカーボンより金属的な感度をもたせたものです。※ ボロン ... です。 Q.ストラクチャーのない所ではどんな釣りをすればいいの? .... 使い分けとしては、ラウンドやフットボールは根がかりの少ないオープンエリアで使い ます。すり抜けが ... read more

犬のラウンドワームをどのように扱うか » ウィキ便利

犬のラウンドワームをどのように扱うか. 子犬は円虫類に特になりやすいです。 ... 無菌 の容器に入れ小さじ量は十分です。 ... 糞便サンプルはラウンドワームの陽性ならあなた の獣医が処方デ駆虫剤を使用、またはペットショップからラウンドワームからパモ酸 ピランテルまたはフェンベンダゾールベースの​​デ駆虫剤を購入 ... 多くの場合、毎月の 心臓のワームの薬は、すでに効果的なラウンドワームのpreventativesと組み合わせて 来る。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿